夏のみんなのコード諸々の活動 その3/3

プログラミング指導教員養成塾第二期生募集中。

この春から「プログラミング指導教員養成塾」というものをやっており、その第二期を今夏募集しています。一言で表すと「ライザップ型」と説明しており、結果を出す為のハード目な自主研修になります。

f:id:yutatone:20170826173003j:plain

何をやるの?

1. 学ぶ

まずは、プログラミング必修化の経緯、実践事例、様々な教材を手に取って学びます。当法人は先進的な先生や網羅的な教材会社とのネットワークがありますので、実際に複数の生の事例や実物の教材を学習いただきます。

f:id:yutatone:20170826173346j:plain

2. 考える

次項の「3.実践する」と繋がるのですが、各参加者が実施する授業を検討します。各個人で考えた授業案をベースに他の受講生と相互にレビューしブラッシュアップします。一期生は今日現在でここまで進んでいます。

3. 実践する

各自の学校にて実践していただきます。可能であればみんなのコードや他の参加者が参観できるとありがたいです。

4. 振り返る

各自の実践と他の参加者の実践を報告します。一発目から完璧に誰もが出来ません。相互のレビューで次への改善点を議論出来たらと思っています。

どんな参加者がいるの?

第一期は既に実践をしている強者が多かったですが、第二期はプログラミング教育に興味がありこれから実践する方が多いようです。

第二期においても、先輩メンターとして第一期生有志にアドバイスに加わっていただくようお願いしています。当法人の講師から与えられる情報も充実させるよう頑張っていますが、参加者相互での同期のようなコミュニティが参加して頂く魅力の一つのようです。

例えば前回は指導者からファシリテートしたわけでもないのに、学年 x 教科 でどこで実践できそうかとの議論が自然発生的に始まっていました。

f:id:yutatone:20170826172323j:plain

参加後どうなるの?

プログラミング必修化の各地のリーダーになっていただけると感じています。(既に第一期生で校内研修・市内研修だけでなく、他市での研修の講師を依頼される事例やメディアに取り上げられる事例が出てきています。)

また、第一期+第二期合わせて50以上の事例ができそうで、(全国統一ではなく各学校が実施方法を選択することになった)2020年プログラミング必修化の指導事例を作る中心的なコミュニティの一員になっていただけるかと思っています。

気になった方は

8月31日が募集締切です。(不明点があり決め兼ねている方もそれまでにご連絡ください。)

こちらのフォームからご応募ください!